今回は白老町にある「ブウベツの森キャンプ場」を訪れました。
2023.05.02(Tue)~03(Wed) 天候:晴れ 最高気温:15.3℃ 最低気温:3.9℃
サイトも広くていいキャンプ場だったね
実際のキャンプの様子を紹介していくよ
目次
[2023年]ブウベツの森キャンプ場!スノーピークのランドネストを初張り①
ブウベツの森キャンプ場へのアクセス
入場料やサイト料金など
入場料やサイト料金はこちらの公式サイトをご覧ください。
管理棟で受付
ブウベツの森キャンプ場に車を走らせると次のような看板が見えてくるよ

看板を過ぎるとすぐに管理棟があって受付を済ませます

オートサイトを利用
私たちはメイプルエリアのオートサイトを利用しました
炊事場やトイレも近くていい場所だったね

フィールドマップ
フィールドマップはこちら↓

[2023年]ブウベツの森キャンプ場!スノーピークのランドネストを初張り②
テント設営
早速テントを設営していくよ
今回はスノーピークのランドネストを初張りしました

炊事場とトイレ
炊事場もきれいで使いやすかったね

トイレも水洗のウォシュレット完備
右側は女性専用トイレ
安心して使えるね

周辺を散策
サイト全体はこんな感じ↓


桜もきれいに咲いてたね

無料の薪コーナー
無料の薪コーナーもあった
ノコギリも無料で借りれるよ

きれいな夕陽
あっという間に夕方に
きれいな夕陽も見れました

夜は焚き火に星空も
夜はいつもの焚き火タイム
きれいな星空も見れたね



きれいな朝陽も
いつも朝散歩
きれいな夕陽も眺めることができたね
気持ちのいい朝だったよ

まとめ
白老町にある「ブウベツの森キャンプ場」を初めて訪れました。
2020年7月にオープンした自然豊かなキャンプ場で、プロの木こりたちがコツコツと建設したそうです。火山礫のサイトは北海道内でも珍しく、雨の日でも水捌けがいいように工夫されているとのことでした。
炊事場やトイレもとてもきれいで、こだわりを強く感じることもできました。
一般的には、子供たちが遊べるような場所が少ないため、ファミリーキャンプにはあまり向かないかもしれません。ソロやデュオなら最高の時間を楽しむことできます。
自然豊かで景観も、四季折々の景色を楽しむことができるのではないでしょうか。
また、今度は秋にでも訪れてみたいと思います。
どこかのフィールドでお会いしましょう。それではまた!